Ambient Recording Nanolockit TX mode bug notice

今月依頼されたインドのドキュメンタリーフィルム撮影で、録音も頼まれたので、Rode Wireless Proでのラベリア録音、アンビエントの録音並びにBカメオペレーションで組んだ構成。軽量化を第一としている。
色々工夫があって、Wireless Proのタイムコードをマスターとして、Zoom Mictrack M4に入力、M4からのTCのパススルーをBMDのポケットシネマ
が、ここで問題発覚。Nanlockit 8.04ファームウェアだと、TXモードにしたNanolockitが勝手に電源が切れてしまう。で、速い話が、ファームぇあを8.0にダウングレイどしたら問題なくなったので、TXモードを使う方には現在最新の8.04はお勧めしません。
Comments